千葉県のリフォーム【千葉県の玄関庇補修工事】
【施工前】下地の劣化、沈み、傾きを直します。
【施工後】無事に塗装も終わり、見た目もスッキリしました。
大きさ | 約8㎡ |
---|
施工期間 | 3日 |
---|
工事内容 | 解体工事、木工工事 |
---|
施工金額 | 約20万円 |
---|
ご依頼のキッカケ
以前他物件を施工させて頂いたオーナー様からのご依頼
立地
木造2階建て
顧客の一番要望
施工費用を安く抑えたい。
劣化による腐敗して傾いた柱や沈んだ下地等を直したいと弊社へお問い合わせがありました。
工事中の問題
こちらの案件も入居者が住まわれている中で限られたスペースでの工事でした。
施工時のポイント
解体時、腐った下地や柱を撤去する際に外側のレンガ仕上げ部分の破損に気を付けました。
腐敗して傾いた柱や沈んだ下地等を撤去して補強していきます。
新規に木の柱を設置して下部を固定
ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)で塞ぎます。
最後は塗装して仕上げます。
ギャラリー
©2015 株式会社ヨネケン.