ブログ 2015年12月
ハウスメーカーの訪問販売員はなぜそんなに一生懸命営業するのか②
昨日の続き・・・
入った家の中では家族のようにふるまい、昼食や夕食を一緒に食べたりする者までいる。
そうして得た信用を武器にして、超高額な工事契約を成立させる。
こういうハウスメーカーの会社で幹部になるためには、訪問販売員を必ず経験して
ある程度の成功を収めなければ幹部になることはできない。
だから本契約の時にはこういった手口の経験豊富な幹部と訪問販売員が
一緒になって一気に契約までこぎつける。
ちなみに弊社フラッシュワンではお茶に誘われたり食事に誘われることもあるが、
基本的にはすべて断らせて頂いてる。
その理由はその時間は無駄な時間だと考えるからだ。
その無駄な時間をかけずに仕事に回すことによってコストカットにつながると考えている。
入った家の中では家族のようにふるまい、昼食や夕食を一緒に食べたりする者までいる。
そうして得た信用を武器にして、超高額な工事契約を成立させる。
こういうハウスメーカーの会社で幹部になるためには、訪問販売員を必ず経験して
ある程度の成功を収めなければ幹部になることはできない。
だから本契約の時にはこういった手口の経験豊富な幹部と訪問販売員が
一緒になって一気に契約までこぎつける。
ちなみに弊社フラッシュワンではお茶に誘われたり食事に誘われることもあるが、
基本的にはすべて断らせて頂いてる。
その理由はその時間は無駄な時間だと考えるからだ。
その無駄な時間をかけずに仕事に回すことによってコストカットにつながると考えている。
ハウスメーカーの訪問販売員はなぜそんなに一生懸命営業するのか①
ハウスメーカーの訪問販売員はなぜそんなに一生懸命営業するのか。
それにはものすごい給料システムがあることをご存じだろうか。
彼らの基本給料は最低賃金を割っているほどの給料で、
月額で13万くらいにしかならないといわれている。
しかし、契約した現場の総額の10%を歩合でもらうことができる。
つまり同じ訪問販売のものでも年収が150万の者から2千万円を超える者までいる。
だから訪問販売をするときになりふり構わず契約をしてくることが多い。
その方法は、色々なやり方がある。
まず話を聞いてもらい、世間話をしたり、くだらない話もかなりする。
近所の人の話、野球の話から政治の話までしてその家に入り込む。
つづく…
それにはものすごい給料システムがあることをご存じだろうか。
彼らの基本給料は最低賃金を割っているほどの給料で、
月額で13万くらいにしかならないといわれている。
しかし、契約した現場の総額の10%を歩合でもらうことができる。
つまり同じ訪問販売のものでも年収が150万の者から2千万円を超える者までいる。
だから訪問販売をするときになりふり構わず契約をしてくることが多い。
その方法は、色々なやり方がある。
まず話を聞いてもらい、世間話をしたり、くだらない話もかなりする。
近所の人の話、野球の話から政治の話までしてその家に入り込む。
つづく…
事務所の黄ばみのある壁紙をアクセントクロスへ
本日の写真は部屋が片付いていないのでお見苦しいですが・・・。

事務所のクロス貼りをしています。
会議に使う小部屋、5畳ほどのスペースがありまして、
ここのクロスを張り替えることになりました。
社内禁煙なのですがそれでも段々と黄ばんできます。
クロスが貼られている下地の素材や状態で多少前後しますが、
この部屋の大きさでしたら数時間で張り替え可能です
まず会議用の大きなソファやテーブルを作業する壁から離しておきます。というわけで部屋の真ん中にソファの上にソファが乗っていて・・・


そしてクロスを剥がします。
奥と左側が剥いだ状態です。
天井と左上(階段の一部)は、こちらは剥がしていません。
黄色くなっていますね。
ここで壁にへこみ等がある場合はパテなどで補修してクロスを貼れるようにするのですが今回は綺麗でしたのでこのまま貼るそうです。

一部アクセントクロスにしました。
アクセントクロスとは部屋の壁紙の一部分を違うものに変えることです。
全面を白いクロスにするとスッキリとした印象に、
アクセントクロスにすると部屋に個性が生まれます。
アクセントクロスを選ぶ際には色の濃いもの鮮やかなものを選んでみましょう。

柄があってもほかの壁に色が似ている場合や色が薄い場合は、貼ってみると意外とインパクトがなく、貼ったかいがなかった・・・なんてことになりがちです。
今回のこちらの壁紙は色は黒、柄も大きくて光沢がありインパクトは大です。
大人な印象の部屋になりました

クロスの貼り替えの際はアクセントクロス、試してみてください。いいですよ

成田店舗タイルカーペット貼り
成田の現場です。
タイルカーペットとクロスを貼っています。
お客様より小花柄のクロスを、とご要望がありましたので
いくつかのメーカーからご提案させて頂きました。
施工まで時間があればお客様に直接カタログを
お送りするのですが今回はあまり時間がなかったため、
写真を撮ってLINEでやりとりとなりました。
ご自宅のリフォームなどでじっくり壁紙を見たいという方には
カタログをお送りし、ご興味のあるクロスはA4サイズくらいの
カットサンプルという大きな見本を取り寄せることができます。
カットサンプルを実際壁や天井に貼ってみるとイメージがわきやすいのでぜひやってみてください。
タイルカーペットはこちらを選ばれました。
明るく温かみのある色ですね
次回は建具やシャワーユニットを入れていきます。
上野毛低価格ウォークインクローゼット
設備をメインに交換している世田谷区の現場です。
予算が少ない中、満足のいくリフォームをということで
必要のない工事はお勧めせず、最小限の工事で済むようご提案しています。
どのお部屋もフローリングは綺麗でしたので交換はせず、
トイレは座面のみの交換で承りました。
写真は現場調査の際の物です。
お客様のご要望で「収納が少ないので増やしたい」との事でしたので仕切りを作成し、ウォークインクローゼットにすることになりました。
ここの手前に壁を作ります。
クローゼットのために新たにドアをつけるとその分料金が上がってしまいますので既存のドア(右の空いてるドアです)をそのまま利用することになりました。
ドアは新しく作り直しませんが、塗装し直して取付をします。
このちょっとくたびれたユニットが広々としたきれいなユニットに変わります。
最近の浴室は使い勝手がとても良くなりました。
湯船が冷めにくいですし、汚れが付きにくくなったり掃除が楽になったり、と快適になっています。
予算が少ない中、満足のいくリフォームをということで
必要のない工事はお勧めせず、最小限の工事で済むようご提案しています。
どのお部屋もフローリングは綺麗でしたので交換はせず、
トイレは座面のみの交換で承りました。
写真は現場調査の際の物です。

ここの手前に壁を作ります。
クローゼットのために新たにドアをつけるとその分料金が上がってしまいますので既存のドア(右の空いてるドアです)をそのまま利用することになりました。
ドアは新しく作り直しませんが、塗装し直して取付をします。

最近の浴室は使い勝手がとても良くなりました。
湯船が冷めにくいですし、汚れが付きにくくなったり掃除が楽になったり、と快適になっています。
世田谷区上野毛ユニット・クローゼット工事
上野毛の中古マンションのリフォーム工事が始まりました。
築年数の古いマンションでしたので、ユニットとキッチンの交換、
押入れをクローゼットに交換するなどをメインで行っていきます。



今回のお客さまは設備に高級感をとのご希望でした。
浴室やキッチンをそもそも高級なもので選ば高級感は出ますが、
やはり予算との兼ね合いもありますので、一般的なタイプの商品に
オプションでパネル交換や水栓パーツ等の交換で対応することになりました。
赤丸の部分が工事個所です。

浴室も壁を一枚変更するだけでだいぶ印象が変わりますので、
予算が少ないんだけれど、自分の好みの家にしたいという方は
オプションを変更できるか施工店と相談してみてはいかがでしょうか。
お見積りの金額のお話はまた次回に・・・。
築年数の古いマンションでしたので、ユニットとキッチンの交換、
押入れをクローゼットに交換するなどをメインで行っていきます。



今回のお客さまは設備に高級感をとのご希望でした。
浴室やキッチンをそもそも高級なもので選ば高級感は出ますが、
やはり予算との兼ね合いもありますので、一般的なタイプの商品に
オプションでパネル交換や水栓パーツ等の交換で対応することになりました。
赤丸の部分が工事個所です。

浴室も壁を一枚変更するだけでだいぶ印象が変わりますので、
予算が少ないんだけれど、自分の好みの家にしたいという方は
オプションを変更できるか施工店と相談してみてはいかがでしょうか。
お見積りの金額のお話はまた次回に・・・。
成田タイマッサージ壁製作
本日は先日お見積りをして着工の決定した
成田の現場が稼働しています。
壁を作って翌日のクロス貼りの準備を行いました。
明日はクロスとタイルカーペットを貼る予定です

成田の現場が稼働しています。
壁を作って翌日のクロス貼りの準備を行いました。
明日はクロスとタイルカーペットを貼る予定です

ハウスメーカーの裏話
この商売をやっていて業者からの仕事を受けていると見えてくるおかしなことは
ハウスメーカーの社員の質や価格でである。
正直かなり素人が多いことに気付く。
特にひどいのが訪問販売をしている会社の訪問販売員だ。
訪問販売員はとにかく少し直すところのありそうな家を見つけると片っ端からピンポンを押す
(このことから裏では通称ピンポンと呼ばれている)
この販売員はとにかくその家に入り込むのが仕事だ(入り込む=話を聞いてもらう取っ掛かりを作る)
だから門前ばらいを受けずに話を聞いてもらえたらとにかく色々な話をして次の担当者に繋ぐことが仕事だ。
そして次に現れる担当者は少し仕事がわかるがこの人物もかなり素人だが話はうまい、
そして最後に見積もりに工事担当者と下請け業者が現場に現れる。
このメンバーで現場調査をする。現場調査が終わると後に見積を下請け業者がハウスメーカーに送り
ハウスメーカーが見積にたっぷり金額を載せて(具体的な数字は1.7倍~2.8倍ほど、つまり100万円の
見積を業者がハウスメーカーに送るとハウスメーカーがお客さんに出す見積は170万円~280万円
※会社よって変わってくる)お客さんに見積を出す。
見積出すときは勝負の時つまり考えさせる余裕を与えない(なぜ考える時間を与えないかというと見積が
高額なのがばれてしまうから)、見積と契約書を一緒に持ってきて一気に契約を纏める。
考えている客にはクーリングオフ(消費者を守るために無条件で2週間以内だったら解約出来る法律)が
あるから大丈夫だと話して契約をする。
しかし事実クーリングオフはほとんど出来ないその理由は契約が終わったらすぐに解体工事をしてしまうからだ。
解体をしてしまったらクーリングオフをしても壊れた物は帰ってこないし、実際に工事したものは請求されてしまう、
それに裁判などでもめればそのもめている期間(数カ月間単位)は解体されたままで家に穴が開いた状態で
過ごさなければならないのだから後で気づいても遅いのが現状だ。
実際こういうことは日常行われている。
そしてこういう高額な工事を発注してしまうのは情報収集能力の低いお年寄りなどが多い。
これは片寄った意見かもしれないが、私はこれもある種の悪徳リフォームではないかと思う。
だからこのブログを見た方は自分の親などがリフォームをしたいって思っているのかを普段から確認しあって、
もし訪問販売員が来たときは必ず相見積もり(相見積もり=見積を何社かとって比較すること)を進めてあげて下さい。
ハウスメーカーの社員の質や価格でである。
正直かなり素人が多いことに気付く。
特にひどいのが訪問販売をしている会社の訪問販売員だ。
訪問販売員はとにかく少し直すところのありそうな家を見つけると片っ端からピンポンを押す
(このことから裏では通称ピンポンと呼ばれている)
この販売員はとにかくその家に入り込むのが仕事だ(入り込む=話を聞いてもらう取っ掛かりを作る)
だから門前ばらいを受けずに話を聞いてもらえたらとにかく色々な話をして次の担当者に繋ぐことが仕事だ。
そして次に現れる担当者は少し仕事がわかるがこの人物もかなり素人だが話はうまい、
そして最後に見積もりに工事担当者と下請け業者が現場に現れる。
このメンバーで現場調査をする。現場調査が終わると後に見積を下請け業者がハウスメーカーに送り
ハウスメーカーが見積にたっぷり金額を載せて(具体的な数字は1.7倍~2.8倍ほど、つまり100万円の
見積を業者がハウスメーカーに送るとハウスメーカーがお客さんに出す見積は170万円~280万円
※会社よって変わってくる)お客さんに見積を出す。
見積出すときは勝負の時つまり考えさせる余裕を与えない(なぜ考える時間を与えないかというと見積が
高額なのがばれてしまうから)、見積と契約書を一緒に持ってきて一気に契約を纏める。
考えている客にはクーリングオフ(消費者を守るために無条件で2週間以内だったら解約出来る法律)が
あるから大丈夫だと話して契約をする。
しかし事実クーリングオフはほとんど出来ないその理由は契約が終わったらすぐに解体工事をしてしまうからだ。
解体をしてしまったらクーリングオフをしても壊れた物は帰ってこないし、実際に工事したものは請求されてしまう、
それに裁判などでもめればそのもめている期間(数カ月間単位)は解体されたままで家に穴が開いた状態で
過ごさなければならないのだから後で気づいても遅いのが現状だ。
実際こういうことは日常行われている。
そしてこういう高額な工事を発注してしまうのは情報収集能力の低いお年寄りなどが多い。
これは片寄った意見かもしれないが、私はこれもある種の悪徳リフォームではないかと思う。
だからこのブログを見た方は自分の親などがリフォームをしたいって思っているのかを普段から確認しあって、
もし訪問販売員が来たときは必ず相見積もり(相見積もり=見積を何社かとって比較すること)を進めてあげて下さい。
成田タイマッサージ店リフォームのご依頼
昨日2時に成田に現場調査に行ってきました。
タイ人の方が経営者で、オフィスとして利用
されているスペースをタイマッサージ店に
したいとのことでした。
現場調査をした日に賃貸契約をしており、
家賃が発生しているため早急に営業を
開始したいとの事でした。
お客様がタイの方ということもあり、
タイ語での見積もりを作成させて頂きました。

他の打ち合わせなどもありましたが
6時頃お見積りが完成したましたので、
LINEでお客様へお送りすることが出来ました。
本日ご連絡があり、着工してほしいとの事で、
明日より着工予定となっています。

緊急的な依頼で少々焦りましたが
対応出来てよかったとほっとしています。
弊社はタイ語でも英語のお客様でも対応しております
外国のお客様からのご依頼も多く承っておりますので
お気軽にご連絡ください
タイ人の方が経営者で、オフィスとして利用
されているスペースをタイマッサージ店に
したいとのことでした。
現場調査をした日に賃貸契約をしており、
家賃が発生しているため早急に営業を
開始したいとの事でした。
お客様がタイの方ということもあり、
タイ語での見積もりを作成させて頂きました。

他の打ち合わせなどもありましたが
6時頃お見積りが完成したましたので、
LINEでお客様へお送りすることが出来ました。
本日ご連絡があり、着工してほしいとの事で、
明日より着工予定となっています。

緊急的な依頼で少々焦りましたが
対応出来てよかったとほっとしています。
弊社はタイ語でも英語のお客様でも対応しております
外国のお客様からのご依頼も多く承っておりますので
お気軽にご連絡ください
1
« 2015年11月 | メインページ | アーカイブ | 2016年1月 »